こだわりのインタークーラー特集!限定品からレアものまで色々と見つかるかもしれません。
Home > 注目のインタークーラー
【ジムニー パーツ】 (IC) エアBプレート JB23-4型 以降 【ラノーズ】 【jimny パーツ】[kps]のレビューは!?
30代 男性さん
エンジンルームを開けた時のインパクトはかなりあります。効果のほうは・・・まだ分かりませんが少しでも熱対策になればと思います。
30代 男性さん
インテークチャンバーやアルミパイプなどで 賑やかだったエンジンルームが さらにパワーアップした感じです。 造りも丁寧で、そのままボルトオンで 簡単に取り付けられました。
30代 男性さん
取り付けましたが、まだ取り付けてからの走行距離が短いのと、冬場のため(外気温0度前後)効果はまだわかりません。 見た目と造り的に、もうちょっと値段が安くても良いかなとは思いました。 取り付け方法は以下の通りです。 ・付属のスポンジをエアプレートに取り付ける。 ・ボンネットを開け、インタークーラーカバーを取り付けてる4本のネジを外す。 ・インタークーラーカバーも外す。 ・エアプレートを取り付けて、ネジを軽く付ける。 ・ネジ穴が大きく遊びがあるため、ボンネットと干渉しないように位置を決める。 ・ネジを締める これだけです。 取り付けてわかったのですが、自分のジムニーのインタークーラーは少し斜めになってます。 全部そうなのでしょうか? 夏場辺りにまたレビューを書き直したいと思います。
40代 男性さん
取り付けも簡単で、素人でも問題なく行うことができました。インタークーラー全面にエアーが当たるようになり、効率よく性能が発揮できているように思います。
年齢不詳さん
先日やっと取り付けました。 取り付けはいたって簡単でした。取り付け後の感想は。体験は難しいので何とも言えませんが、きっといい方向に影響をあたえていると思います。
年齢不詳さん
最近レジスタ変えたりハイオク入れたり諸々していたので交換わかりません。が、欲しかったので良いです。
年齢不詳さん
エアBプレートとタニグチのICアンダープレートの併用。常用の3000回転付近でのアクセルの踏込量が減った気がします。
年齢不詳さん
取り付けは5分もあればOK。効果は夏にならないとわからないですね。コスト対効果は疑問です。
60代 男性さん
効果のほうは取り付けたばかりでわかりませんが見た目はいいですし、理論的、 にいいかもね、値段も手ごろです。これからの季節です、しかし、ジムニーのパーツは多いですね、きりがないです。この次はー、って感じです。自分の車が出来上がって行きますね。
40代 男性さん
9型に取付けました。何処にも干渉せず、一発で決まりました。 エンジンルームの熱で、付属のスポンジは劣化しそうなので定期的な交換の必要がありそうです。